<個人情報の取り扱いについて>

1. 個人情報の利用目的
本フォームからご提供いただいた個人情報(氏名、メールアドレス、電話番号など)は、当社が取り扱うソリューション、サービス、主要ソフトウェアパッケージに関し、お客様からのお問い合わせや各種ご請求・ご要望に応える目的に利用します。また、当社が提供するメールマガジンの配信に利用する場合があります。

2. 個人情報の第三者提供
当社は、お客様よりご提供いただいた個人情報を適切に管理し、法令等により定められた場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。
ただし、お客様への各種サービス提供のため、次のような場合には、事前に守秘義務契約を締結した信頼のおける第三者に委託のうえ、対応させていただくことがあります。

3. 個人情報の安全管理
お客様の個人情報は、利用目的に応じて必要な範囲内において正確、かつ最新の状態で管理しています。
また、個人情報(当社が取得し、又は取得しようとしている個人情報を含む)への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改竄、漏えいなどお客様の個人情報に関するリスクに対して、組織的、人的、物理的、技術的な安全対策を講じています。ただし、インターネットや電子メールの性質上、個人情報に関するリスクを完全に保証することはできません。

(1)組織的安全管理措置
 企業機密管理・個人情報保護に関する社内規則を制定し、個人情報保護管理体制によるマネジメントシステムを実践し、個人情報保護に関する適切な運用を行うと共に、その運用状況や安全管理措置の状況を自己点検・内部監査等にて確認し、問題点の是正を行っています。また、漏えい等の事案に対する体制・規定を整備し、運用しています。

(2)人的安全管理措置
 従業員との個人データ非開示契約等を締結すると共に、従業員による個人データの取扱いに関するリスクの認識、リスクの発生による影響の洞察、さらにリスクの発生を抑える注意行動などについて、定期的な教育等を行っています。

(3)物理的安全管理措置
 個人データを取扱う区域を定め、許可者以外の不正な侵入を防止するためのシステム対策を整備し、運用しています。また、PC及び電子媒体等の紛失・持ち去り等の防止対策や、持ち出し・持ち運び時の漏えい等の安全管理対策(暗号化等)を整備し、運用すると共に、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄についても対策を整備し、運用しています。

(4)技術的安全管理措置
 ファイアウォールの設置やウィルス予防などのネットワークを通じたリスク対策や、アクセス者の認識と認証基盤を整備し、アクセス制御による不正アクセス防止対策を講じると共に、情報システムの使用に伴う個人データ漏えい防止対策などを行っています。

(5)外部環境の把握
 外国において当社保有個人データを取り扱う場合、当該国の制度を把握した上で、安全管理措置を講じます。

(6)クッキー(Cookies)について
 ウェブサイトを再度訪問された際にお客様が快適に閲覧できるようにするため、クッキ-を使用することがあります。
 クッキーはお客様のコンピュータに悪影響を及ぼすものではなく、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。
 お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの受取りを拒否することが可能です。

(7)ウェブビーコンについて
 ウェブサイトを訪問されたお客様へのサポートサービスをより良いものにするため、ウェブビーコンを使用している場合があります。
 ウェブビーコンとは、クッキーを用いて取得した情報と組み合わせることでお客様のアクセス状況を把握し、特定のウェブページの使用率等に関する統計を取ることができる技術です。
 お客様は、ブラウザの設定でクッキーの受取りを拒否することが可能です。
 ウェブビーコンによって、当社がお客様の個人情報を取得することはありません。

(8)SSL(Secure Socket Layer)について
 お客様の個人情報はSSLによって暗号化され保護されます。
 ただし、SSLに対応していないブラウザをご利用の場合や、ネットワークの設定により当該ページにアクセスできない場合がありますのでご了承ください。
 当社へのお問い合わせは、なるべく所定のフォームをご利用ください。

(9)他のウェブサイトへのリンクについて
 当社が開設しているウェブサイトでは、他のウェブサイトへのリンクを張ることがありますが、当社以外のウェブサイトにおける個人情報の取扱いについては、当社は責任を負いません。

4. 個人情報の開示等の請求に関する手続き
当社では、保有個人データの本人または代理人からの利用目的の通知、開示・訂正、追加、削除、利用停止、消去・第三者提供の停止の求めに対応させて頂いております。詳細は「個人情報に関する開示等請求手続き」をご確認ください。

その他、個人情報の取り扱いについての詳細は、「個人情報保護について」をご確認ください。

ご入力いただいた内容が不十分な場合、適切な対応がとれない場合があります。
また、お問い合わせの内容によっては、回答いたしかねる場合があります。

以上を同意のうえ、情報をご提供いただきますようお願い申し上げます。

個人情報保護管理者
 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
 三菱電機デジタルイノベーション株式会社
 法務コンプライアンス室長
 連絡先:個人情報保護に関する問い合わせ