クラウド型サービスで、紙のハンコ文化からの脱却を支援
MistyGuard<クラウド電子署名サービス>を新発売
2020年08月31日
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:堀口 彰、以下「MDIS」)は、実績豊富な電子署名ソリューションの新サービスとして「MistyGuard<クラウド電子署名サービス>」を8月31日から発売致します。
発売の狙い
新型コロナウイルス感染拡大の影響でリモートワークが浸透する中、紙への捺印に代わる電子署名が注目されています。この度MDISは2002年より販売している電子署名モジュールMistyGuard<SignedPDF>(ミスティーガード・サインド・ピーディーエフ)製品レパートリーにクラウドサービスを追加しました。これにより業務のペーパーレス化を実現したいお客様がより簡易に利用できるようになり、捺印のために出社といった課題を解決します。
サービスの特長
実績豊富な電子署名モジュールをクラウドサービス化
- MistyGuard<SignedPDF>シリーズはPDF形式の電子文書に電子署名を施すことで、改ざん検知や署名した本人の確認が可能な電子署名モジュールです。発売開始以来、官公庁、一般企業等に多数導入しており、累計販売ライセンスは10,000本を超えています。
主にオンプレミスによるサービス提供でしたが、この度クラウド版を発売致します。
クラウド経由のサービス提供により導入・利用が容易
- サーバー機器やシステム導入作業、クライアントPCへのソフトウェアインストールは不要です。
- GUI操作により、簡単にPDF化された様々なドキュメントに捺印可能です。
- クラウドサービスのため、システム環境維持が不要となります。
高度なセキュリティー基準のクラウドサービス
- 三菱電機のセキュリティー基準に準拠したグループクラウド基盤に電子署名機能を実装することで、なりすましや情報の改ざん検知が可能であり、安心して業務に利用いただく事が出来ます。
- 今回販売するクラウド電子署名サービスだけでなく、文書管理システムやワークフローなど様々なシステム構築の実績があり、ご要望に応じて個別システムとの連携開発も可能です。
発売の概要
サービス名 | 利用料(税抜) | 販売目標 |
---|---|---|
MistyGuard<クラウド電子署名サービス> | 360,000円/年 (100ユーザー) |
100社/年 |
※初期費用が別途発生します。利用料の詳細はお問い合わせ下さい。
機能及び今後の拡張予定
今回のリリース機能 |
|
---|---|
今後リリース予定 |
|
サービスの概要
従来、紙で実施していた押印手続きをリモートで手軽に電子署名化することが可能です。
