支店向け放送、場電、構内放送、緊急放送
IP一斉放送システム
一斉同報音声配信、内線・会議通話などをIPネットワーク上で実現。業務連絡や市況情報放送、震災など緊急放送・告知、ホットライン/インターホンなど、幅広いニーズに応えます。
マイクで話した音声を、各拠点にリアルタイムで一斉放送します。BGM/日課放送装置と連携し、スケジュールに基づいた自動放送も可能です。従来アナログ専用線などを使用していた音声データをIPネットワーク上に乗せることにより、既存のIP環境が活用でき、コスト削減をはかることが可能です。
放送システムについて
リアルタイム放送

構内放送・館内放送、アナリストレポートの一斉放送、緊急放送、音声会議といったマイクで話した音声を、リアルタイムに各拠点に一斉放送します。
BGM/日課放送装置と連携し、スケジュールに基づいた自動放送も可能です。
BGM・日課放送

朝の開店前放送やBGM放送など、あらかじめ録音された音声データを、設定した放送スケジュールで、自動放送ができます。
緊急地震速報との連動、火災・不審者侵入の発生を知らせる避難誘導放送など事象に応じたメッセージを放送することも可能です。