このページの本文へ

ここから本文

サービスメニュー

名称 主な機能 価格
基本サービス SIEMの提供及び、基盤モニタリング(取り込みログ量の超過有無の確認等)を提供 個別見積
ログ取込支援サービス お客様環境のログ転送用の中間サーバーにクライアントソフトウェアを導入・設定し、ログ取込を支援するサービスを提供
SOC連携サービス 「標的型攻撃対策サービス」(標的型攻撃を検知するSIEMと24時間365日のSOCによる監視を提供するサービス)との連携を行う

FAQ

  • A

    Splunk Cloudは多様なログ形式の取り込みに対応しております。

    Syslog、CSV、Windows Event Logs、JSONなど、多様なログ形式に対応が可能です。
    「ログ取込支援サービス」では多様なログ形式の取り込みをサポートしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • A

    「セキュリティログ分析サービス」は以下のような流れでご利用いただけます。

    • 導入準備
    • ヒアリングをさせていただき、お客様の環境に応じた取込を行うログのご提案や支援サービスのご提案を行います。

    • お客様用Splunk Cloudの準備/ログ取込環境準備
    • ヒアリングに応じてお客様用のSplunk Cloudを弊社にて準備いたします。
      標的型攻撃対策の要件があれば独自の分析ルールを導入したSplunk Cloudをご提供いたします。
      並行してログ取込のためのログ転送用中間サーバー上で、各種設定を行います。

      ログ転送用中間サーバーのご準備はお客様にて実施いただきます。

    • 運用開始/チューニング
    • お客様用のSplunk CloudのID/PWをお渡しいたします。
      お客様が想定するインシデント通知となっているか、運用開始と並行してチューニング期間を設けさせていただきます。

    • 通常運用
    • お客様は、直感的なダッシュボードでログを可視化・検索・分析し、日々のセキュリティ運用に活用できます。
      検知されたインシデントは、SOCが24時間体制で監視し、必要に応じて対応を支援します。

ページトップへ戻る