このページの本文へ

ここから本文

弊社が構築した適用例をご紹介します。

大規模ビデオ会議システム適用例1

導入効果

  • 多地点接続装置により、150強拠点への一斉放送や、複数拠点での部門会議など、映像・音声ともに高品質で実現。
  • 海外拠点との会議にもビデオ会議システムを利用。
  • ①社長訓示、緊急一斉放送、②商品説明、法改正説明、③部門会議、④エリア別 等の会議に利用することによって、本社-支店間の出張に係わるコストを削減。

構成と運用のイメージ

大規模ビデオ会議システム適用例2

導入効果

  • 全国数百ビルを対象にビデオ会議端末、TV電話を設置(拠点間会議、研修などに活用)。
  • 拠点向け会議用に弊社センター(東西で二重化)に各サーバーを設置し、ネットワークを含めて提供。
  • 取引先、社外との会議でもビデオ会議(Web会議)を利用。
  • クラウドサービスも利用し、PC・タブレットなどによるビデオ会議に利用。

構成と運用のイメージ

ディーリングフォンシステムとの連携適用例

導入効果

  • IPCディーリングフォンシステム「Unigy」とSIPプロトコルにて連携。
  • ディーリングルームのビデオ利用強化、海外とのコミュニケーション強化を実現。
  • ディーリングタレットからTV会議への参加も可能。

構成と運用のイメージ

IPCディーリングシステム「Unigy」は、Cisco IPフォンシステムとの連携を検証済みです。

ページトップへ戻る