ログ収集基盤ソフトウェア
Fluentd
あらゆるデータソースのログを、あらゆるターゲットに転送可能なデータ転送ソフトウェアです。全ての機能がプラグインで実装されており、柔軟なシステム構築が可能です。
Fluentd/Embulkによるシンプルなログ収集基盤の実現
IoT、Fintech、インダストリー4.0など、世界の様々なモノがネットに繋がる現代において、ログの種類やサイズは多岐に渡ります。個々のログに合わせた収集ツールの自社開発は、時間やコストの増加を招き、ビジネスシーンで必要な「分析・施策の展開」を行う上での障壁に成り得ます。そのような課題を、Fluentd / Embulk と数百を超えるプラグイン群が解決します。導入や拡張も容易です。

ソフトウェアの概要
ソフトウェア | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
概要 | ストリーミングログコレクタ。グローバル企業でもログ収集ツールとして採用されています。 | 並列分散処理バルクローダー。Fluentdのバルクロード版。Fluentdと同じくプラガブルな機構を備えています。 | Fluentdと同じストリーミングログコレクタ。IoT・組み込み基盤向けに開発されたもので非常に軽量です。 |
特長 |
|
|
|
想定利用シーン |
|
|
|
導入・運用サポート
MDISでは、長年のキャリア向け情報システム事業において、サービス提供設備の運用支援系システムの構築実績があります。その知見を活かして、Fluentd、EmbulkおよびFluent Bitの機能や特徴、制限事項などを考慮し商用ネットワークへの導入・運用サポートを提供いたします。
Fluentd、EmbulkおよびFluent Bitは、トレジャーデータ社が開発・公開しているOSSです。三菱電機インフォメーションシステムズは、トレジャーデータ社のパートナーです。